|
|
CAMPODULCE)ミニセラーノブロック800g
スペイン産15ヶ月熟成のハモンセラーノを食べやすく800gにカットしました。食べる直前にカットができるので、気軽に切りたての香りと味をお楽しみ頂けます。イタリアのパルマハム、中国の金華ハムとならんで世界三大ハムとも呼ばれるスペインの「ハモンセラーノ」。
メーカー:CAMPODULCE
|
3,600円
(税込3,888円)
|
|
|
|
カプリス・デ・デュー 120g
バターのように濃厚でコクのある味わいの神様のきまぐれという名がついた白カビチーズ。パッケージも天使がのっており、贈り物にも最適です。
メーカー:サヴァンシア フロマージュ&デイリー
|
1,080円
(税込1,166円)
販売終了
|
|
|
|
フランス産)シャモア ドール 200g
綿毛のような白カビに覆われたマイルドで食べやすいチーズ。くどさのない、あっさりめの上品な味わい。どんな料理にもあわせやすい、万能な白カビチーズ。「ゴールデンブリー」(上品な味わいのブリーチーズ)とも呼ばれており、年齢を問わず楽しめます。
メーカー:サヴァンシア フロマージュ&デイリー
|
1,680円
(税込1,814円)
販売終了
|
|
|
|
フランス産)フルムダンベール 150g
フランス産の中でもマイルドで食べやすいブルーチーズの代表。塩気は穏やかでクリーミーですが、後味はサッパリとしてます。刺激も少なめで若干甘みも感じることができます。オーヴェルニュ地方の厳しい風土で生まれ、紀元前1世紀ごろから作られている歴史のあるチーズ。
メーカー:FBS
|
1,030円
(税込1,112円)
販売終了
|
|
|
|
アルカー)コッパ150g(約24枚入)
コッパとは豚の肩ロース部分を熟成させた生ハムです。噛めば噛むほど旨味が増し、広がるスパイシーな風味が食欲を刺激します。純度の高い豊富なタンパク質を含み、見た目よりも低脂肪で日本でも人気の高い生ハムです。製法はユニークで、言うなれば「ハムのように調味して、サラミのようにケーシングに詰めて熟成」させてつくります。
メーカー:アルカー
|
780円
(税込842円)
|
|
|
|
アルカー)サラミ ナポリ ピカンテ150g
南イタリアを代表する中粗挽きタイプのサラミです。乳酸菌発酵から得られるほのかな酸味としっかりとした食感で、唐辛子を練り込んだ辛口タイプ。開封時のフワッと広がるブラックペッパーの薫りが食欲をそそります。独自のこだわりの厚みでスライスすることで最大限の魅力を引き出しています。
メーカー:アルカー
|
700円
(税込756円)
|
|
|
|
アルカー)サラミ ミラノ150g(約22枚入)
古い歴史を持つ北イタリアを代表する細挽きタイプのサラミで、イタリアでは「サラミ」と言ったらミラノサラミを指すくらいポピュラーなものです。熟成中に生まれる乳酸菌が優しい酸味を醸し出し、鼻に抜ける時の風味と独特のコクが特徴的です。こだわりの厚みでスライスすることで最大限の魅力を引き出しています。
メーカー:アルカー
|
690円
(税込745円)
|
|
|
|
アルカー)スペック150g(約16枚入)
生ハム界のプリンスとも称される、豚腿肉のスモーク生ハムです。元々はオーストリアで伝統的に作られていたもので、地中海の塩漬け技術と、北ヨーロッパの燻製の技術が融合されたと言われています。通常の生ハムよりも少し固めで塩味控えめ、かぐわしい燻製の香りが特徴です。表面は薄いカビの層で覆われており、これによって過度の乾燥を防ぎ、くるみやポルチーニのような森の風味が加わります。そのまま食べるのも美味しいですが、軽く炙って火を通して食べたり、煮込み料理に使っても美味しく頂けます。
メーカー:アルカー
|
780円
(税込842円)
|
|
|
|
アルカー)パルマ プロシュート(14ヵ月熟成)200g
世界三大生ハムのひとつに数えられるイタリアを代表するプロシュート。DOP(原産地呼称制度)に認定されており、その製造工程は厳しく管理されています。現地の協会認定工場でスライスされた協会印付きのスライスパックです。
メーカー:アルカー
|
1,430円
(税込1,544円)
販売終了
|
|
|
|
アルカー)パンチェッタ アロトラタ150g
パンチェッタ(Pancetta)とは、そもそも豚バラ肉という意味でしたが、それが転じて、香辛料を効かせて塩漬けした豚バラ肉、いわゆる「生ベーコン」をパンチェッタと呼ぶようになり、イタリア料理では欠かせないものとなっています。これをロール状に巻いたのがアロトラタ。スライスするとバラのような模様に見えることからロゼッリーナとも呼ばれます。ソフトタイプで、そのまま食べても美味しく頂けますが、塩の力でうま味が凝縮されたパンチェッタの脂と塩味を利用して、カルボナーラをはじめとしたパスタやポトフにとアレンジの幅が広いのも大きな魅力です。独自のこだわりの厚みでスライスすることで最大限の魅力を引き出しています。
メーカー:アルカー
|
690円
(税込745円)
|
|
|
|
オーストリア産)ハッピーカウクリームチーズ ハーブ150g
ザルツブルグのアルプスで飼育された牛のミルクでつくられたフレッシュタイプのクリームチーズ。玉葱、チャイヴ、パセリ、ニンニクが入ったハーブの味わいにマイルドでクリーミーな風味が特長のクリームチーズです。クラッカーやパンに塗ってカナッペにおすすめ。オーストリアにて、はじめてエメンタールを製造したメーカー。チーズ工場近郊(50km圏内)で搾乳された新鮮で良質なミルクをつかって製造という、こだわりのあるメーカーが作っています。
メーカー:ウォーレ
|
460円
(税込496円)
|
|
|
|
オーストリア産)ハッピーカウクリームチーズ プレーン150g
ザルツブルグのアルプスで飼育された牛のミルクでつくられたフレッシュタイプのクリームチーズ。マイルドでクリーミーな風味が特長。きめが細かいペースト状なので、簡単に塗ることができます。クラッカーやパンに塗ってカナッペにおすすめ。チーズ工場近郊(50km圏内)で搾乳された新鮮で良質なミルクをつかって製造するこだわり。
メーカー:ウォーレ
|
460円
(税込496円)
|
|
|
|
オランダ産)オールドアムステルダム140g
長期熟成タイプのゴーダです。どっしりとした旨味と芳醇なコクが特徴のチーズ。ナッツの香りやバターのような風味が感じられます。チーズ作りが休みの週末のミルクは使用せず、平日搾りたてのミルクだけを使用するこだわりの商品。
メーカー:ウエストランド
|
930円
(税込1,004円)
|
|
|
|
|
|
|
キリ)キリクリームチーズ1kg
定評のある風味のよさに加え、きめが細かくソフトでクリーミィ(固形状)
メーカー:キリ
|
2,260円
(税込2,440円)
|
|
|
|
ジェフダ)キャンディチーズ160g
1個5g、1袋に標準32個たっぷり入ったお徳用タイプ。チーズのコクが味わえるプレーンタイプのキャンディチーズです。隠し味に牛乳を入れ、まろやかに仕上げました。食べやすいひとくちサイズの大きさです。
メーカー:ジェフダ
|
310円
(税込334円)
|
|
|
|
|
|
|
バルガーニ)イタリアンプロシュート200g
バルガーニ社ではパルマ地方に伝わる伝統的な製造手法を守りながら、最新鋭の品質管理を追求し品質の高い商品を世に送り続けています。香り高くほのかに甘いバルガーニ社のプロシュートハムを是非お楽しみ下さい。
メーカー:バルガーニ
|
990円
(税込1,069円)
|
|
|
|
フェラリーニ)パルマスライス(14ヵ月熟成) 200g
世界三大生ハムのひとつに数えられるイタリアを代表するプロシュート。DOP(原産地呼称制度)に認定されており、その製造工程は厳しく管理されています。現地の協会認定工場でスライスされた協会印付きのスライスパックです。フェラリーニ社はパルマハムの伝統を守りながらも画期的な技術革新を続け、パルマプロシュートのクオリティを向上させることに貢献してきたリーディングメーカーです。スライスもパルマハム協会認定の加工場で熟成後ダイレクトにスライスラインに移動でき、より鮮度を高めています。
メーカー:フェラリーニ
|
1,430円
(税込1,544円)
|
|
|
|
フランス産)エポワス 250g
塩水に、ぶどうの搾りカスを混ぜたもので洗いながら熟成させたチーズ。ウォッシュチーズの中でも強い香りですが、若いうちはバターのようにマイルドな味わいで、熟成が進むにつれて風味がより強くなり、ウォッシュチーズ好きには最高の味わいといえる状態になります。ナポレオンが好んだといわれるエポワス。週に2〜3回洗い、約5週間熟成。熟成がすすむと、しなやかでなめらかになっていきます。2度の世界大戦で生産が途絶えたが、1956年に復活させたベルトー社のエポワスです。
メーカー:サヴァンシアフロマージュ&デイリー
|
2,790円
(税込3,013円)
販売終了
|
|